どのくらいお得だった?|2020年4月に借りたエアークローゼットの洋服たち

02_届いた服

こんにちは、つむむです。
そういえば、私のブログって届いた服を載せてるけど、

で、実際お得だったの? 

って、書いてないなぁ…と気づきました。
(BristaやBLOOMBOXでは書いてるけど。)

ということで、実績をまとめていくことにしました。

前月は何回借りたとか、買えばいくらだったということをまとめていきます! 

スポンサーリンク

前月の実績

前月に届いたアイテムと価格(会員特別価格)はこちら。
(Noをクリックすると、届いた服のページに移動します。)

No届いたアイテム合計(税抜)
  • IL SUFFIT のニット(9,000円)

  • NOLLY’S のシャツ(10,620円)

  • R-ISM のフレアパンツ(15,300円)

34,920円
  • INNOWAVE のブラウス【白】(7,110円)

  • INNOWAVE のブラウス【黄】(7,110円)

  • グレーのワイドパンツ(15,300円)
29,520円
  • INNOWAVE のブラウス【オレンジ】(4,700円)

  • NARACAMICHE のシャツ(11,400円)

  • Twenty three のスカート(12,100円)

28,200円
スポンサーリンク

まとめ

前月は3回借りて、9着 92,640円分の洋服を借りることができました。
私は月内で借り放題にできるレギュラープラン(9,800円/月)なので、約1割負担していることになりますね。

月1回借りるライトプラン(6,800円/月)だと、約2割の負担になるんだね 

洋服レンタルがお得かどうかは、届いた服を実際に着たかにあると思います。
前月は在宅勤務だったけど、Zoomミーティングで届いた服を着たので活用度◎でした。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

オフィスファッションブログランキングもご覧くださいね♪
↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ オフィスファッションへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました