ブリスタで春コーデ|気分が上がる部屋着的ワンピース(2020年4月)

02_届いた服
スポンサーリンク

選んだポイント

こんにちは、つむむです。
今回ワンピースを選んだポイントは、

んーーー
緊急事態宣言で外も出歩けないしなぁ… 

ということで、部屋着にもできそうなワンピースを選んでみました

スポンサーリンク

届いた服たち

CLEAR IMPRESSION のノースリーブワンピース(ピンク)

1着目はピンクのワンピース
家でも気分明るくいきたくて色で選んだら、Rcawaii でもおなじみのCLEAR IMPRESSION でした。

正面からだとウエストインして見えますが、
後ろから見ると

裾が出ているように見えます。

シルバーとかプラチナ系のロングネックレスと合わせるといいかも? 

メーカー販売価格13,200円(税込み)を2,800円相当で借りられました。

LAUTREAMONT のベネシャンワンピース(グリーン系)

2着目は、柄物を着てみたくて選んだワンピース

ベネシャンワンピースのベネシャンってなんだ??? 

調べてみると、生地のことでした。
サテンよりも厚手でマイルドな光沢になるように織られているようです。
確かに柔らかい感じがするかも。

ウエストのリボンをなくして、

ストンと着ても良さそう。
特に家では楽ちんに過ごせるのはありがたいかも。

裾は両横に少しスリットが入っていて、後ろ側がやや長くなっていました。

このワンピース、グリーン系なの? 

ずっと、ベージュだと思っていたら、ブログを書く段階で「グリーン系」に分類されていることに気づきました。
ベージュに近い灰緑というところでしょうか。
色を見極められるヒトってすごいですね。

メーカー販売価格31,900円(税込み)を4,000円相当で借りられました!

Bou Jeloud のギャザーロングワンピース(グリーン)

3着目は私の目でもわかるグリーンのワンピース
ブランドはBou Jeloudです。

夏物を選んだので生地はかなり涼しい感じ。

でも、家で着る分にはラクでした。

ウエストの紐は先端に金(?)がついていてオシャレな仕様になっています。

メーカー販売価格9,790円(税込み)を2,800円相当で借りられました。

スポンサーリンク

今回の感想

前回からワンピースごとにビニールに包まれるようになったのかと思ったら、

今回は借りた分をまとめて届きました。
エコを少しは大事にしたい私としては、こちらの届き方が好きなので良かったです。

ところで、自粛自粛で家にいることが多いとオシャレしないかな?と思いきや、

Zoomミーティングとか増えたから案外服装に気を遣っているかも 

会社に行くようなスーツかっちりではないけど、オフィスカジュアルを着ることが増えました。

イベント系も映像を配信する形に変わってきているので、オシャレのニーズはまだまだありそうです。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

オフィスファッションブログランキングもご覧くださいね♪
↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ オフィスファッションへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました