こんにちは、つむむです。
表参道にあるエアクロの実店舗に行ってきました!
今回のブログは昨日に続いて、体験談をレポートします(^o^)/
↓昨日の話(パーソナルスタイリング&ヘアメイクの流れ)
コーデしてもらった服
スタイリストさんから、

どんなスタイルがいいですか?
と問われたので、

休日に友人とちょっといいお店にランチしに行くコーデをお願いします。
にしました。
さらに、

下半身にボリュームがあるからうまくカバーしてくれるといいな…
とリクエストしてみました。
白いセーター&グリーンのスカート

グリーン系のスカートがあったらいいな♪
というリクエストで選んでもらったコーデ。
スカートにはブランド名がなかったのですが、トップスはカリーナルーチェ(たぶん)

スカートのウエストがV字型にデザインされているので、トップスはインしてくださいね
白×グリーンで普段の自分にも近い、安心して着れるコーデです(^-^)♪
淡いグリーンのトップス&茶系レースのロングスカート
トップスはカリーナルーチェ、スカートはINNOWAVE。

おぉ、レンタルでも届くINNOWAVE があった!

スカートはレースの部分とレイヤーになっているので、重たく見えないですよ。

このコーデには長さのあるイヤリングを合わせました。

トップスがVネックでスッキリするから、下げるタイプのイヤリングで空間を埋めてあげるといいですよ

そんなこと、考えたこともなかった…
そのほか、色味を合わせるとまとまりやすいとかアドバイス盛りだくさんでした!
ラメ入りベージュのトップス&赤に近い茶系のロングスカート
トップスはModerate、スカートはkというブランドでした。

ベージュのトップスは何でも合わせられて万能ですよ
ラメも入っているから地味になりすぎないの
スカートのポケットがおなかまわりをカバーしてくれています。

どっちも万能なデザインね
小花柄のブラウス&赤に近い茶系のロングスカート
kのスカートをそのままにして、LAKIEの小花柄のブラウスを合わせてみました。

洋服レンタルを始める前は無地ばかり選んでたから、最近、小花柄とか好きになりました!

ベージュよりこっちの方が合いますね
スタイリストさんも忌憚なくアドバイスしてくれました。
花柄ネイビーのシャツ&オレンジ系のロングプリーツスカート

これまでのコーデと趣向を変えてモードな感じにしてみましたよ
トップスもスカートもSEADRAKE。
靴も白にチェンジです♪

今回、これが一番好きかも!
普段着ないコーデだけど、はっきりしてるところが気に入りました(^o^)/
スタイリストさんたちに質問してみた
エアクロエイブルにある洋服について


お店には250着ほどおいてあります
一般的なアパレルのお店と違うところは、今日、着れる服を置いているところ。
そのため、流行や気候などを見ながら少しずつ入れ替えているそうです。

レンタルで出ている服の他に、エアクロエイブル独自で仕入れる服もあるんだって!
エアクロエイブルを利用する人について

やはり、おしゃれな人とかパーティードレスを借りに来る人が多いんですか?

いえいえ、何を着ていいか分からない人の方が来店されますよ
自分はおしゃれじゃない自覚があるからおしゃれそうなお店に行くのは勇気がいります(^-^;
正直、エアクロエイブルにも行きたいと思いつつ、1歩踏み出すのに時間がかかってしまいました。

でも、同じように何を着ていいか悩む人が来店されると聞いて安心しました

実際利用してみて、スタイリストさんに教えてもらうのが楽しかった♪
スタイリストさんたちについて

ファッションの勉強した後、ル○ネで働いてました

だから、コーデだけじゃなく、接客とか慣れてる感じなのね
おしゃれが分かってない人(=私)が言っている意図を汲み取ってくれたり、レンタルの服を畳む→バッグに入れて渡してくれる一連の動きとかスムーズだなぁと思っていたら、そんなキャリアをお持ちだったのですね。
ちなみに、ヘアメイクさんは美容室で働いた後、フリーランスで活躍されている方でした。
パーソナルカラー診断とかしないの?

色んな服を楽しんでほしいので、パーソナルカラーはあまり気にしていないです

それじゃ、合わない色ってどうしたらいいの?

ボトムスに使えばOKです♪
さすがスタイリストさん、悩みが一蹴されました(笑)
スカート丈について

スカートはひざ丈~ミモレぐらいがいいと思うのですが…

ひざ丈~ミモレだときっちりしたオフィスコーデ向き。
休日コーデだとロング丈の方がカジュアルな感じになってオススメですよ
スカートの長さで、そんな差が出るとは思いもよりませんでした(^-^;
言われてみると、そうかもね。
利用した感想

また使いたい!
色々分からないことを直接聞ける、自分も一緒になって洋服を選べるのが楽しい!
レンタルした服を返しに行った時に、また色々聞いてみようかと思いました(^-^)♪
ところで、発見したこと

スタイリストさんは、先にボトムスを選んでからそれに合うトップスを選んでました。
この時はまだ緊張していて聞けなかったけど、次回は「何で?」を質問してみようと思います!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
オフィスファッションブログランキングもご覧くださいね♪
↓ ↓