こんにちは、つむむです。
今日はオンワードファミリーセールに行ってきました。


この前エアクロで借りたスカートに似たのがあるといいな

前回のファミリーセールで似たようなスカートがあったので、今回はそれを狙っていきます。
それと、今回のファミリーセールでは、もう一つやりたいことが…
まず Onward Green Campaign の受付に!
もう一つやりたいこと。
それは、

Onward Green Campaign の割引チケットをもらうこと!
Onward Green Campaign は、オンワードがやっている洋服のリサイクル・リユースの取り組みです。
オンワード製品をこのキャンペーンに出せば、3,000円ごとに300円割引されるチケットをもらえます。(上限10点まで)
ですので、今回は、

少し伸びちゃったり、ほつれてしまった服4点を持ち込んでみました。

洋服の引き取り場所は、セール会場の向かいにあります。

受付で洋服を渡して、引き渡した洋服は手元に戻らないことに承諾するサインをすれば、

割引チケットをもらえます。

今回は4着引き渡したので、割引チケットも4枚(1,200円分)もらえたよ
このチケットは、今回のセール期間のみ利用できます。
今回、買った服たち

狙っていたスカートは出てなかった・・・

エレベーターで7階まで上がり、各階をウロウロしたものの前回見かけたスカートは出ていませんでした。
仕方がないので(?!)

パープル系のセーターをゲット。
ウールとカシミヤなので手触りが良くて暖かいセーター。
なんと、定価18,000円が4,000円という超破格なお値段でした。

2階の会計フロアの最終お買得品コーナーで見つけたよ!

2階の会計フロアは小物も色々あるので、気力・体力を残しておくといいです。
両親にネックウォーマー(@1,000円)と、

まさかの、ハズキルーペ!

ひっそりとハズキルーペコーナーがありました。

オンワード、なんでも置いてあるんですね…
今回の感想

ハイブランドの服は確かに手触りが良かった
ファミリーセールの会場に着くと、最初に案内されるのはハイブランドのフロアです。

JOSEPH やカルバンクラインなど、ハイブランドがあるのですが、いいな!と思う服は

やはり、素材もいい。そして3万円台でお値段もいい感じ…
他のフロアで似たような服が合っても、生地の質が違うなと実感できました

それから、各ブランドに「通勤」用の服が置かれる率が高くなっているかも。
こういう服が増えるのはありがたいですね。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
オフィスファッションブログランキングもご覧くださいね♪
↓ ↓