ECO PLAY CAMPAIGNをやってみた|NATURAL BEAUTY

04_買った服・もの

こんにちは、つむむです。
NATURAL BEAUTYの運営会社さんからのメールにECO PLAY CAMPAIGNの案内が来ました。

ちょうどいい機会だから出しに行こうかな 

ということで、店舗に出しに行ってきました。

スポンサーリンク

ECO PLAY CAMPAIGNって何?

ECO PLAY CAMPAIGNってお店に服を返してリサイクルするんでしょ? 

…とざっくりしたイメージを持っていました。
でも、よく調べてみると面白い取り組みでした。

年間100万トン廃棄される衣服

ECO PLAY CAMPAIGNの運営をしている日本環境設計株式会社さんのサイトによると、

日本で年間100万トンの衣服が廃棄され、そのうちの9割(90万トン)が焼却処分されているんだって…

ちなみに、この100万トンというのは洋服33億着分らしいので、90万トンは約30億着分。
神奈川県横浜市で出る1年間のゴミの量と同じだそうです。
焼却すれば大量の温室効果ガスを出るので、衣服の製造は環境負荷の高い産業と言われていることを知りました。

ECO PLAY CAMPAIGNのステップ

ECO PLAY CAMPAIGNは、そんな状況を改善するために洋服を廃棄せず、再生資源に変えましょうというキャンペーンです。
※以下の画像は、Tokyostyleのサイトから引用

または、

ペットボトルやアルミ缶のリサイクルは8割に対して、洋服のリサイクルは廃棄された1割程度。

洋服ももっとリサイクルが進むといいですね 

スポンサーリンク

お店に出した服

今回、私がECO PLAY CAMPAIGNに出したのはセットアップ。

すごく気に入っていてヘビロテしていたのだけど、

クリーニングに出したら、薬品?で何かしてしまったようで焼けて穴が開いていました…
ジャケットの方は穴は開いてないけど、熱でシマシマな感じになってしまいました。

すごく好きだったのに… 
(クリーニングから戻ってきてから数か月経っていたので、文句は言わなかった。)

供養の気持ちもこめてお店に持って行くと、

店員さんは1着ずつ対象の店舗かラベルをチェックして、1,000円クーポンを2枚くれました。

スポンサーリンク

クーポンを使って買った服

クーポンをもらったけど、そんなに頻繁にお店に行くわけではないので、その場で購入。
色々、試着してみた結果…

結局、同じ感じの服に決めた! 

そうなんです。
通勤服でちょっとしっかりしたコーデがいい時に便利なので、似たものを。
ジャケットもデザインが改善されていて、裾の部分がウエストにフィットする形になっていました。

前に持っていたのは、裾がやや広がる感じだったのでオシリの大きさが目立っちゃうような気がしていて… 

今回のはスッキリ切れるようになりました。

そしてスカート

これもウエストの後ろ部分がゴムになっていたので、前のスカートよりも体にフィットするようになっていました。

材質は前のとは違う感じにしたよ 

同じ素材感のスカートもあったけど、また、クリーニングで失敗するのはコワイので、丈夫そうな別の素材にしました。

スポンサーリンク

クーポンの別の使い道|鎮守の森プロジェクト

ブログを書くために、ECO PLAY CAMPAIGNについてよく調べてみると、クーポン5枚で苗木1本を鎮守の森プロジェクトに寄付とありました。

鎮守の森プロジェクトって何?

鎮守の森プロジェクトは、公益財団法人で2012年の東日本大震災の後に始まっていたよ

災害の多い日本で、植樹をして地域の暮らしを守ろうという活動のようです。
HPを見てみると、

震災の被害を受けた東北エリアを中心に、台風の影響を受けやすい三重や高知に植樹されていました。

植樹をするとどんないいことが?

このプロジェクトでは、地域に合った樹木を選んで植えていくそうです。

木を植えるにこしたことはないけど、一体、どんないいことがあるの? 

多層構造の森で津波から守る

高木、低木など木の高さを変えて植えることで、津波が来た時の壁になってくれます。
津波の威力を和らげたり、家や車が沖に流されるのを食い止めてくれます。

火災の延焼を防ぐ

水分を多く含む常緑広葉樹を植えることで、震災などで火災が起きた時に延焼するのを防いでくれます。

台風や豪雨の時に土留めしてくれる

複数の常緑広葉樹を植樹することで根が深く張り、緑の表面積も大きくなるため、台風や豪雨の時に土留め効果があり、2次災害、3次災害を防いでくれます。

植樹するといいことが沢山ありますね。 

1本の苗木を植えるのに1,000円かかるそう。
今回のECO PLAY CAMPAIGNではクーポン5枚(5,000円)で苗木1本寄付になっていたから、クーポン1~3枚程度で苗木1本にしてくれたら良かったのにな…と思いました。

>> 鎮守の森プロジェクト

スポンサーリンク

今回の感想

はじめは、ECO PLAY CAMPAIGN で洋服をリサイクルしよう♪ 程度しか考えていませんでしたが、キャンペーンの内容を良く知ると考えさせられるものでした。
特に、鎮守の森プロジェクトは、台風19号で川の氾濫や土砂崩れが多くあったので、とても大事な活動のように思いました。
たまには環境のことを意識するのもいいですね。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

オフィスファッションブログランキングもご覧くださいね♪
↓  ↓

にほんブログ村 ファッションブログ オフィスファッションへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました