こんんちは、つむむです。
今日は、オンワードのファミリーセールに行ってきました。


ファミセでは白系のジャケットを入れ替えたいのと、Rcawaii で借りた服に似たようなのがあるかチェックしてくるかな。
Rcawaii から23区のスカートが届いたことがありました。

Rcawaii は エアクロ みたいにレンタルしている洋服の割引saleを(あまり?)しない?
ならば、Rcawaii でどういう服が似合うか傾向を見ておいて、ファミセで安く買うのがお得かなと思いました(^-^)/
今回買った服
今回は15:00頃に催事会場に入ったので空いていました。

試着室もスイスイ♪
そんな中で買った服たちはこちら。
白系のジャケット

まず、今回のマストでほしかったのが白系のジャケット。
前に試しに買ったのが想定外にヘビロテに。
(↓前に買ったもの。)

ジャージっぽい素材で着やすいし、ウォッシャブルなのも助かる。
たぶん、5年位は着た&夏に持ち歩いたと思う。
肘の部分を引っ掛けて穴が開いてしまったので入れ替えることにしました。

買ったものは処分品扱いだったからまさかの3,800円。
Webで似たようなのを探してみると正規の値段は2万円超え!
約85%OFFで買えました。
茶系のパンツ
次はスタッフさんに進められて買ったパンツ。


エアクロ からきたメルマガに、今年の秋のトレンドはベイクドカラーって書いてあったな。
…ということでトライしてみることに。
ウエスト部分をボタンとファスナーで留められるか…は洋服レンタルを始めてから意識するようになったポイントです。


この茶系にはマスタードカラー、ワインレッド、黒が合うと教えてもらいました!
外に着て行くにはウエストの直しが必要ですが60%OFFなのでダメ元で買ってみました。
黒のレースのトップス
そして、買おうか迷っていたトップス。

襟が詰まっているのも今時デザインらしい。

黒の他に白と灰グリーン?があったけど、さっきの茶系パンツに合わせて黒を選びました。
これは30%OFF。
今回の茶系パンツと黒のトップスは普段だと選ばない感じ。

もしかして、洋服レンタル効果があるんじゃない??
なんて、ひとり「ドヤ」ってました(笑)
紺のセーター
これはお会計フロアにあった「最終お買い得品」。
去年、「紺のセーターがあったらなぁ」と思った記憶があり購入しました。

私は丸襟はイマイチみたいなので、Vネック。

チャコールグレーのセーター
これは、紺のセーターと色違い。

結局、無難な紺とかチャコールグレーとか選んじゃうんですよね。
今回の反省

セーターは気に入ってるし、きっと使うだろうけど、地味チョイスに…
途中まではいい線いってた気がするんですけどね。。。
でも、やっぱり、自分で選ぶとベーシックな色、ベーシックな型になっちゃう。
私のオシャレ革命はまだ始まったばかりのようです。
ファミリーセール リピーターに使ってほしい!
ファミリーセール会場に洋服のリサイクル引き取り窓口があるのをご存知ですか?
行きの荷物は重たくなるけど、1着リサイクルに出すと、セールの購入金額3,000円ごとに300円割引になるチケットと交換してくれますよ。
エコにも貢献できるし、ぜひ活用してくださいね!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました
オフィスファッションブログランキングもご覧くださいね♪
↓ ↓